中学1・2年生の家庭教師授業日記。授業日記の一覧 中学1年生・春樹くんの2学期期末テストの結果です。|家庭教師日記古賀先生の中学1年生の家庭教師授業日記。春樹くんの期末テストが返ってきました。先週はテスト明けのお休みだったので... 中1・初の定期テストです。山下先生の中学1年生の家庭教師授業日記。来週は中間テストなので対策授業です!ポイントを絞り短時間で各教科の分から... 英語のノートまとめ、100点です。|家庭教師日記田中先生の中学2年生の家庭教師授業日記。福岡市の穂乃花さんの臨時指導。夏休みを利用して苦手な英語を1年生から復習... 穴埋めと内容理解。山下先生の中学1年生の家庭教師授業日記。家族旅行などのため授業がなかったため3週間ぶりの授業です。宿題はちゃんと... 中学2年生・満くんの指導に復帰です!柏原先生の中学2年生の家庭教師授業日記。今日は、満くんの家庭教師へ久しぶりに行ってきました!久々に会ったこともあ... くもの巣算|家庭教師日記矢田先生の中学1・3年生の家庭教師授業日記。今日は因数分解を教えるのがこんなに難しいかと思いました。因数分解を教... 苦手な数学のテスト勉強です。|家庭教師日記古賀先生の中学1年生の家庭教師授業日記。今日は中学1年生・颯大くんの授業でした。福岡市内に住んでいて9月から家庭... 置き勉はいけない!|家庭教師日記柏原先生の中学2年生の家庭教師授業日記。今日から智也君の家庭教師です。まだ帰ってきていません・・・部活は18:0... 中2一馬くん、6月第1回目の授業です。|家庭教師日記柏原先生の中学2年生の家庭教師授業日記。5月から指導を始めた一馬くんの家庭教師でした。福岡市内の学校に通っていて... 不景気だから勉強が必要?山下先生の中学2年生の家庭教師授業日記。休憩時間中に「不景気だから勉強せないかんと言われよった。小遣い減った。」... 学校の予習も少しずつ開始です。|家庭教師日記山下先生の中学2年生の家庭教師授業日記。結果が返ってきていますが、まずまずです。まだケアレスミスがあり改善すべき... 期末テストの結果と対策|家庭教師日記古賀先生の中学2年生の家庭教師授業日記。福岡市の健士くんの期末テスト後、久しぶりの指導です。今回は前回より上がっ... 宿題は答えを写すものではありません。|家庭教師日記古賀先生の中学2年生の家庭教師授業日記。祐一くんの家庭教師に行ってきました。中間テストが終わり、1学期の240点... 時間のある時はゆっくり丁寧に|家庭教師日記古賀先生の中学2年生の家庭教師授業日記。健士くんの家庭教師でした。4月から家庭教師を始めて2回目の授業です。すぐ... 今日は終業式です!柏原先生の中学2年生の家庭教師授業日記。今日は、多くの学校で終業式ですね!明日からは待ちに待った夏休み。さっき一... 漢字検定のお勉強!第2回|家庭教師日記矢田先生の中学生の家庭教師授業日記。今日は漢字の書き取りをお勉強しました。以下のカタカナの部分を漢字に直してくだ... 期末テスト最中です・・・。|家庭教師日記柏原先生の中学2年生の家庭教師授業日記。福岡市の雅一君は、現在不登校ですが、期末テストは受けに行くという約束をし... 中だるみの時期みたいです。柏原先生の中学2年生の家庭教師授業日記。一馬くんの家庭教師でした。始めた当初の数学は13点でしたが、2学期の期末... テストの反省と新学年に向けて|家庭教師日記古賀先生の中学2年生の家庭教師授業日記。福岡市の大成くんの授業です。今回のテスト結果は国語82数学89英語99理... 集中力の全くない授業では。山下先生の中学2年生の家庭教師授業日記。今日は夏休み最後の授業。いつも通りゲーム談義で白熱してきたところで授業開... 中学2年生・泰貴くんの学年末テストの結果です。|家庭教師日記古賀先生の中学2年生の家庭教師授業日記。少し遅れましたが、約3ヶ月指導している泰貴くんの学年末テストの結果です。... 中学2年生は学年末テスト1週間前です。|家庭教師日記古賀先生の中学2年生の家庭教師授業日記。福岡市の健士くんの学年末テスト対策の授業です。今日は数学で合同な図形の証... 図形は面白いです|家庭教師日記古賀先生の家庭教師授業日記。今日は福岡市の中学1年生、颯大くんの家庭教師でした。2学期から週1回、数学を教えてい... 新しい生徒|家庭教師日記新田先生の中学1年生の家庭教師授業日記。今日、新しく受け持つことになった福岡市内の中学1年生・優花ちゃんに会って... テストの結果が返ってきました。|家庭教師日記古賀先生の中学2年生の家庭教師授業日記。大貴くんをご紹介します。野球大好き、素直でやさしい子です。冬休みから家庭... モチベーションを維持するのも大変です。|家庭教師日記古賀先生の中学2年生の家庭教師授業日記。福岡市の健士くんの家庭教師でした。体育祭と部活の練習でさらに真っ黒。新し... 学校や家庭教師の宿題も大切です。|家庭教師日記田中先生の中学生の家庭教師授業日記。福岡市の中学1年生、数学の苦手な颯真君の授業です。今日は宿題チェックからしま... 「急がば回れ!」の授業です。山下先生の中学2年生の家庭教師授業日記。英語の苦手な生徒さんは、単語調べを面倒臭がります。僕も以前はそうでした。... 連立方程式の文章題。柏原先生の中学2年生の家庭教師授業日記。今日は期末テスト対策の指導に行ってきました。教えるのは不登校の雅之君。い... 宿題は絶対です!|家庭教師日記。古賀先生の中学1年生の家庭教師授業日記。福岡市の中学1年生・大成くんの家庭教師でした。10月まで塾に通っていて1...