国語古文の期末テスト対策です。|家庭教師日記
古賀先生の家庭教師日記

国語古文の期末テスト対策です。|家庭教師日記

高校受験対策

中学3年生男子

定期テスト対策[国語古文]

家庭教師の古賀先生のサムネイル画像。

公立中学3年生・登弥くんの家庭教師でした。
登弥くんの1学期の成績はオール2くらいです。一人でテスト勉強をしようとしても、分からないところばっかりだから、時間だけ経ってしまいます。
今週の木曜日と金曜日の期末テストに向けて、ただいま全力投球中です!

数学の相似証明と線分比、理科の酸・アルカリの3実験を終えた後、初めて国語の授業です。
単元は「万葉集」「古今和歌集」「新古今和歌集」「奥の細道」。
福岡の県立高校入試問題にも古文は必ず出てきます。
少ない勉強でも得点になるので、今回攻略するように言われています。

 ぼくも登弥くんと同じく、中学時代関心のなかった分野なので、今日はちゃんと予習をしてきました^^;
テストやセンターでも暗記で済ませてきたので、ちゃんと勉強してみると面白かったです!
 何気ない日常の風景に立ち止まって目を向けてみる、その一コマ。心が豊かになります。
現代でいうアーティスト?ロマンティスト??の心境です^^

でもその前に・・・
「歴史的仮名遣い」の小テストを。
学校で配られたプリント2枚のうち、重要語句に○を付けて宿題にしたのでその確認からです。

結果は80%くらい。
全く学校の古文が分からないのに、がんばってくれました^^
あとはテスト前日に残りをすれば、何とか間に合いそうです。

登弥くんは漢字も大の苦手!
学校で配られた漢字プリント5枚のうち2枚を今日の家庭教師が終わってからしてもらう予定です。ここから20点分出ます。

最後に今日の国語のメイン、
「万葉集」から「新古今和歌集」までの勉強です。

 教科書を読んでから学校のワークをしました。
口語訳が教科書に載っているので、小難しいことを抜きにして、先にそこから読んでもらいました。
それから趣旨や表現・作者の感情を解説してから、ワークをしてもらうと効率良かったです。
ぼくもこの単元を昨日予習したとき、そうしたので、登弥くんにも同じように勉強してもらいました。

古文を本格的に勉強するのは初めてなのに「分かる」と言ってくれました^^
結局、40分くらいで終わってしまいました。
「奥の細道」は、テスト前日にする予定です。

残った時間で、同じく今まで教えたことのない社会のワークを「まとめページ」からしてもらいました。
公民の授業を聞いても分からない登弥くんに、ピッタリの方法です。
ワークを1ページ1ページするよりも、重要事項の詰まっている「まとめページ」からした方が全体を効率良く理解できます。特にテスト前には。
あとは、残った時間ので詳細ページをしていく予定です。社会の苦手な生徒さんは、試してみてください。点数取りやすいです!

これからまた登弥くんの家庭教師に行って来ます。
受験生のみなさんも内申書に入る最後の期末テストなので、お互いがんばりましょう^^