中間テスト12日前になりました。|家庭教師日記
高校受験対策
中学3年生男子
不登校対策
中学3年生・英太君の家庭教師でした。2年生まで学校へ行けなかったり、適応教室に通っていたことのある英太君、3年生の2学期は休みなく通っています。最近、合唱コンクールの練習で喉が痛いと言っているので、お休みする心配もなさそうです。毎日悪口を言われていたクラスメイトの存在もあまり気にならないようです(^-^)
勉強の方は・・・
夏休みが明けてから少しずつ、少しずつですが、変化が見えてきました。やっと・・・(^^;
来週の木曜日に中間テストがありますので、最近はテスト対策を兼ねた学校の授業の復習を中心にしています。
前回、単語カードを学校に忘れてきた?していない?ということだったので、今日は英単語テストからスタートです。
20問中17問、4回連続このような状況ですので、少しずつ単語力がついてきています。
次に普段は、英語の教科書の音読と和訳ですが、学校のプリントを見ていると、夏休みの漢字100問を発見しました。中間テストの漢字はここから出るようです。
なので、予定を変更して漢字テスト!
英太君の嫌いな漢字です。
「漢字テストしよう!」と言うと、みるみるうちに背筋が丸まってきました(^^;
励ましながら約15分、「へぇーそう読むんだね~先生、知らなかった。」など、笑いながら4分の1を覚えることが出来ました。
次は教科書ではなく、英文法のテスト対策です。
学校のワークの別冊問題集です。この問題集は、薄いのに何回も類題を解くことができますので、英語の苦手な生徒さんにお勧めです。
英太君は前々回、宿題に出していたのに、真剣にしていませんでした。今日は1時間使い、1学期から復習をできるところまでしました。やはり、コツコツしていないと「あれ、なんだったっけ?」となっています。
1学期の受け身と今回のテスト範囲に入る現在完了、We call人+物事やmake 人+物事、It’s for to~など、関係代名詞の手前まで、もう一度整理し直し、勉強してもらいました。次回、小テストします!
今日の残りの30分は理科です。
最近「(理科が)つまらない、どう勉強していいのか分からない。」と、聞いていました。指導内容に余裕が出来たら、常々教えてたいと思っていたので、今日したいと思います!
テスト範囲は、遺伝と食物連鎖です。
遺伝のポイントになる図解のうち、重要なものは4つ。
食物連鎖は3つ。
どれも中間テストや受験に出やすいので、図と関連する用語をしっかり覚えるようにしましょう。
今日は遺伝3つと食物連鎖1つをしました。
図を簡単に覚えるポイントを教えて、実験の問題を数問解いてもらいました。
難しく見える実験の問題も、ポイントを理解していれば解けるので、それを体験してもらいました。
ポイントをつかめたようなので、あとは忘れないように復習してもらいます。
今日は、テスト約10日前でしたので、英単語と文法・国語の漢字・理科の遺伝と食物連鎖の重要ポイントを中心に勉強しました。
英太君の英語について、最近少しずつ実力がついてきたと実感しています。数学も同様です。教科書の音読と和訳をしていると「ここ、最近していないから忘れているだろうな?」と思って質問すると、答えられることが多くなってきました。
今日は「もしかして忘れている?」というところが図星でしたが、単語・音読和訳・文法構文も1学期に比べ、相対的に良くなっています。1学期と違い、学校の授業も先生の言っていることが分かるようになってきました。
まだ家庭教師がその都度、忘れていないかどうか?確認をする必要がありますが、このペースが維持できれば、期末テストは英太君一人に任せてみても良いかもしれません。
そうなるように今回の中間テスト、しっかり対策したいと思います(^-^)丿