5月病にかからないようにコツコツと|家庭教師日記
田中先生の家庭教師日記

5月病にかからないようにコツコツと|家庭教師日記

高校受験対策

中学3年生女子

学校の復習

中学3年生、莉愛さんのゴールデンウィーク明け、2回目の家庭教師です。
ゴールデンウィーク前、家庭教師当日に担任の先生がご自宅に来訪するなど、学校では勉強以外のことで少し問題が発生しているようです。体育祭の準備と部活に余念がなく、勉強は集中できていないように見受けられます。
今日も2週間ぶりの授業でした。
近頃、体調不良や学校の問題など、到着寸前のキャンセルが相次いでいました。
五月病や中二病になっていないといいのですが。。。
やる気の無い時の莉愛さんは最初の挨拶で分かります。
「は~~い↓」という低い声で目も合わせてくれない時があります。

体育祭の練習で疲れている、家に帰ってきたらまったりしたい、ということは分かっていたので、気を引き締めてお伺いしました。
話もそこそこに、ご挨拶をして眠くなる前に授業スタートです!

すると、
今日は英語のノートがありません。
様々なことが書いてある大切な英語ノート。。。
学校に忘れてきたようです。

かばんの中、部屋など隅々まで探してもらいましたが、恥ずかしそうに持ってきたのは中2の教科書ガイド。。。

「今3年生ですよ(笑)。」と言うと「これしかなかった~。」という返事。

今日は頑張って探してくれたので、その誠意を受け取って笑顔で応対しました^^;

気を取り直して授業再開。
莉愛さんの指導は、苦手な英語を「1に近い2」から「3」に上げることが1学期の目標です。週1回授業をしています。
現在、英語は学校の宿題にもなっている教科書の本文写しと単語調べを自分でしてもらい、家庭教師は英単語小テスト、本文の読みと和訳、残りの時間でページごとの重要ポイントや本文に出てくる1,2年生の重要事項を指導しています。

学校では体育祭の練習が活発になり、前回の家庭教師日から授業はあまり進んでいないようです。
今日はもう一度前回教えた本文の読みと和訳をしてもらいました。
前回スムーズに訳せなかった受動態や連語のthink of ~、theやthisの確認などしてから今日の課題をしました。

英語を3月中旬から指導して2ヶ月、和訳がスムーズになってきました。
このペースを維持して毎日コツコツ、英語は1・2年生の復習もしながら、期末テストを迎えたいと思います!

中学3年生の英語を毎日学校へ提出するノートで授業しました。
担任の先生に毎日提出するノート

近頃とても暑くなり、今日も30℃を超えました。
体育祭の練習や部活などで体力的にも負担が大きいと思います。しかし、一日一日、時間は過ぎていきます。

ここのところ、ドタキャン以外にも英単語の宿題を忘れたふり(←確信犯)をしたり、今日のように忘れ物をすることが頻発しています。
まだ学校の授業進度が遅いので誤魔化せていますが、体育祭が終われば、学校の先生たちも本格的にペースを上げてくるでしょう。

体育祭の準備に気を囚われ過ぎて、学業を疎かにすると、テスト前に大変な思いをすることになります。
学校の授業がスローペースな時ほど、じっくり勉強できるチャンスでもあります。
集中力をつける練習も兼ねて、学校行事や部活と日々の学習を両立してみましょう!