中高一貫校のテスト対策。|家庭教師日記
古賀先生の家庭教師日記

中高一貫校のテスト対策。|家庭教師日記

臨時指導

私立中学2年生男子

定期テスト対策[数学]

家庭教師の古賀先生のサムネイル画像。

私立中学2年生、元貴君の臨時指導です。
教務の方から、普段は文系科目をしているので、数学のテスト勉強をフォローしてほしいという依頼でした。

とても楽しかったです^^
でも、やっぱり中高一貫校、進みが早いです。

今教えている福岡市内の公立中は、一次関数に入ったばかり、
先週のテストでも連立方程式の文章題と一次関数の基本のみでした。

高2前期くらいで高3の内容まで修了するから、早いのと難易度が高いのは普通と教務の方が言っていました。

来週のテスト範囲は「図形の証明」。

平行四辺形や正方形の証明で分からないところを指導した後、メインの面積比です。

家庭教師は5年目なので、毎年のように教えてきました。
けれど公立と違い、内容が・・・。
難易度の高い問題集が1冊ではなく2冊と・・・先生の手作りプリントも、毎日の宿題の量も・・・^^;
ちょっと気を抜くと、雪崩のように分からなくなってしまいそうです。

面積比を見たときから「難しそう」と思って「???」となってしまったみたいです。

教務の方が他の生徒さんに送った画像を参考にくれたので使ってみました。

私立中学2年生の後期中間テスト対策の数学面積比の画像

面積比の基本「斜辺の比=三角形の高さの比」を実測してみよう版。
高さを測ってみると、本当に斜辺の比と一緒になり、元貴君も納得です^^
(↑社員さんは朝、出社前に作ったので汚いのはごめんなさい。とのことです。)

基本が分かれば、あとは実践のみ!
半信半疑で解いていた元貴君も、答えを見るとピッタリ合っているので嬉しそうでした^^

最後に一問。
関数の動点と面積比の関係や証明。
二次関数でよく出る問題の兄弟?です。

歯ごたえのある問題で、解いていて面白かったです!
問題集の解説を見ると、基本を理解していることが前提なので、抜けている部分も少し時間をかけて理解してもらいました。

今日は、予定外の難問も出来たので終了です。
あとテストまでに2、3回解き直してもらえば、大丈夫そうです^^

元貴君へ
今は、どの科目も早くて難しいかもしれません。不平不満もわかります。
でも学校の予習復習さえしていれば、大学受験のとき、この学校で良かった!と思えるはずです。
だから、今がんばりましょう!
土曜日の授業、楽しみにしてます^^