数学の関数、短時間で徹底しました!|家庭教師日記
田中先生の家庭教師日記

数学の関数、短時間で徹底しました!|家庭教師日記

高校受験対策

中学3年生男子

夏休みの宿題

福岡市内の中学3年生・勝君の家庭教師でした。2回目の今日は、夏休みの宿題の最終チェックと9月3日の課題テスト対策をする予定です。

勝君は、県大会上位に進出するような部活に所属していただけあって、挨拶は完璧。
いつも玄関のドアを開けてくれて、爽やかな笑顔で出迎えてくれます(^-^)

勉強の方は・・・。
「はいっ!」と、体育会系の元気な返事をして、宿題を忘れる?しない??と聞いています。
寝て起きるとすっかり忘れる・・・まるで私の小学校時代のようです(^^;

そんな事が多いので、勝君をフォローすることになりました!
今日は、夏の課題テスト対策にもなり受験対策にもなる、英語の対話文と長文をする予定でしたが、諸事情?英単語の暗記さぼり?文法の復習を半分さぼり?ノートまとめをただ見て写しただけ??だったので急遽、数学に変更しました。
英語は前回までの内容と英単語を完璧にしてもらったうえで、改めて月曜日に授業することになりました(^^;

「夏の生活」を見せてもらうと、計算は7割・文章題の証明は半分、自力で出来ています。ここは県立入試でも必ず出題されます。
勝君の場合、そこよりも関数の分野がとても苦手なようです。ほとんど空欄になっていました。
ここも大問1と大問4で毎年出題されています。今度の課題テストでも出題されるので、今日は関数に変更し、勉強したいと思います!

夏の生活の左ページは基本問題です。
勝君は関数のページを見せた途端、みるみるうちにやる気が失せていくのが分かりました(^^;
ここは基本的なことを理解していれば、学校でも課題テストでも入試でも得点しやすい問題です。確実に得点できるように押さえておきましょう!

次は右側のページ、応用問題です。
田中「はい、今から20分で問題を解いてもらいます!」
勝君「マジっすか!?」
田中「難しそうに見えるけど、条件をピックアップして、さっきの方法を使えば、記述以外解けます!」
  「ではスタート!」

最初の1時間で基本をしっかり理解できたので、20分間で解いてもらいました。
今まで問題を読んだだけで捨てていた大問3の1問目が解けたので、とても嬉しそうでした(^-^)

今日は残り40分で、このような関数の文章題の要点を教えます。
何を関数に表してみた問題なのか?・グラフを見るポイント・あとは式の立てて答える・最終的にどのような関数の文章題でも何を分かっていれば解けるのか?を勉強してもらいました。
また新傾向の「答えを求める方法の記述問題」」は、正しく関数を理解しているかどうか?確認する問題です。今日の場合、答えを求めるまでの流れを理解していれば、それを日本語にするだけで済みます。あとは模範的な書き方は覚えてしまえば、得点源になります!
短い時間でも勝君は、よく分かったようです。

今度の課題テストでも出題されていたら、いいなと思います(^-^)

これから水槽や距離の問題など、いろいろなパターンの問題を解いていかないと、まだまだ入試では通用しないと思います。でも、こういう難しそうな問題が解けるようになると、「やった!」という自信になりますし、「次の問題解いてみよう!」というやる気アップにも繋がります!
こういう「やった!」を続けていけるように、勝君をしっかりリードしたいと思います。

中学3年生、夏の生活で数学の関数を家庭教師が教えた内容
中学3年生の数学「一次関数」の指導内容

小中学生のみなさん、もう夏休みも終わりです!
来週から学校が始まりますね。
宿題は終わっていますか?
終わった人は夏休み最後の土日、いっぱい楽しみましょう!
まだ終わっていない人は、月曜日から学校です。期限までにきちんと提出できるように、がんばりましょう!