計画作成と問題集選び|家庭教師日記
矢田先生の家庭教師日記

計画作成と問題集選び|家庭教師日記

高校受験対策

中学3年生女子

高校入試直前対策[学習計画]

家庭教師の矢田先生のサムネイル画像。

今日は中3の実来ちゃんと学習計画表を作ってきました。
大雑把に作ってもやる気が出ないと言う実来ちゃんのために、事細かに計画表を作りました。

「何日の何時からこのページを勉強して、私がこの日に授業に来るからこの日のこの時間に復習をして私が確認のテストをするからね。」というようなものをとりあえず今月分作りました。
細かな計画表は長期分をまとめて作っても、結局作り直すことになるのでそれを見込んで今月分だけです。

今まではこの日にこのページと決めていたのですが、それではテレビをずっと見ていたりしてなかなか勉強を始めないということで今回のような計画表になりました。
ちなみに明日は、数学「式の計算」英語「会話表現」社会「現代社会と基本的人権」理科「密度」国語「漢字の練習その1」です。

学校が終わって18時から1時間。
夕食後に20時30分から1時間。お風呂に入って21時30分から課題が終わるまで。
もし課題が終わらなかったら明後日に繰り越せるように、明後日の学習計画表の隅に「繰越」を作っています。

でも小さくスペースをとってあるので、殆ど繰り越せないようにしています。
その日にできることはその日にやる!!
これはとても大切なことです。

ちなみに今実来ちゃんが使っている問題集は、受験の基礎を一から確認できるようなものです。
実践力は過去問題を扱うと解らなかったところの説明で時間がいっぱいいっぱいになるので、今理解していることを一人ででも深めることができる問題集を本屋さんで選びました。

私はよく家庭教師先に早く着きすぎたときは、近くの本屋さんに寄って、いいテキストはないか探しています。
たまにいい問題など見つけると、自分で問題をアレンジして出したりもしています。

生徒一人一人の顔を思い浮かべながら「これだと未来ちゃんには難しすぎる」や「真央ちゃんには見た目できらわれちゃうな」などなど。

その時の状況にあった問題を授業でいつでも使えるように下見しています。
この時期はたくさん問題集が出ていて、一通り見るには時間がかかります。

でもこの時間はとても大切で、沢山の問題集を見ていると一人一人に合った問題集を選ぶことができるようになります。

そしてその問題集をこなしてテストで点数が上がったときは、とても嬉しいです。
これからも本屋には欠かさず通いたいと思います。
(立ち読みばかりで申し訳ございません・・・。)

それから県内私立高校の専願入試・一般入試の日程は各校発表されています。
皆さん、忙しくても必ず確認して本番を見据えた計画を作りしましょう。

それでは明日も計画通り進むように受験対策を頑張りたいと思います!!