みなさん、がんばってください!|家庭教師日記
山下先生の家庭教師日記

みなさん、がんばってください!|家庭教師日記

大学受験対策

高校3年生男子

国立大学受験[志望校選び]

家庭教師の山下拓哉先生のサムネイル画像。

センター試験お疲れさまでした!
みなさんの結果はいかがだったでしょうか?

問題の内容を見ると、
今年は難化が予想されていましたが、全体としては例年通り。
科目によっては簡単になったなと思いました。
易しくなった科目は、問題の聞き方が変わっただけで差が付きにくいと思います。

自己採点の結果を踏まえて、
これから私立大学や国公立大学の志望校と学部を最終調整に入ると思います。

私大は挑戦校・実力相応校・安全校の中から選び、
国公立大は、センターの点数と私大の受験結果、2次試験の問題傾向によって
最終決定する段取りになると思います。
よく状況を吟味して、また周囲の方とよく話し合って、悔いなく決定して下さい。

僕もそうでしたが、迷った場合は、

 まず学校や予備校・塾・家庭教師センターの進路担当の先生に相談する。
  ↓
 受験パターン・入試問題の傾向・倍率から方向性に見つける。
  ↓
 最後に保護者の方に相談して決めることが良いと思います。

僕も明日、大学受験生・裕也君の指導にお伺いする予定です。
1時間は通常指導、もう1時間は、
今後の入試日程や学習内容など含めた計画を作成するの予定です。

自己採点の結果によって、一喜一憂あると思います。

良かった生徒さんは、ここで気を抜かないで下さい。
安心し過ぎると、抜かれることもあります。

良くなかった生徒さんは、ここで終わりでは決してありません。
センターでは上手くいかなかった生徒が、
私大や国公立2次で合格した例は、数えきれないほどあります。

参考までにポイントを。

自分だけ、結果が悪いと思わないこと。
受験生の多くは、目標の点数に達していないと思います。
(県立トップ校の生徒でもそうです。←僕や同級生の経験談です。)
本命校の入試までは、自分なりにベストを尽くす。

残された時間を無駄に使わない。効率的な時間の使い方をする。
2次対策を徹底する。特に問題を絞ること。
他科目とのバランスによっては、得意科目で勝負すること。

自分を信じて、最後まであきらめず、がんばりましょう!!