新学年第1日目の指導。|家庭教師日記
古賀先生の家庭教師日記

新学年第1日目の指導。|家庭教師日記

高校受験対策

中学3年生男子

学校の予習復習[数学・英語]

家庭教師の古賀先生のサムネイル画像。

今週の月曜日から新学期が始まりました。
今日は、中学3年生になった福岡市の泰貴くんの家庭教師です。

先週は部活動でお休み、
今週の水曜日は、新しい教科書を全部「置き勉」したので・・・
今日改めて新学年の初指導日です^^;

先々週に春休み中の英語の宿題を出していたので、その確認からです。

水曜日のことがあったので、今日は完璧でした^^
反省してくれているみたいです。
置き勉は絶対だめですよ。

教科書を見せてもらうと、真新しくピンピカです。
これから一年間お世話になる教科書。しっかり使いこなしてもらおうと思います。

最初の30分は数学。
まだ学校の授業が始まっていないので、今がチャンスです。
学校のワーク4ページ相当分を一緒にしました。

学校で教科書が配られたとき、内容を見て難しそうと思ったみたいですが、一緒にしてみると簡単に終わってしまいました^^
式の展開は、やり方を知ってしまえば、後は公式を覚えるだけです。

泰貴くんも
「難しくない!」と言ってくれたので、来週から始まる授業の内容もばっちり理解できると思います。

残りの1時間半は、英語の授業。こちらも学校では、まだ始まっていないので予習です。今日の主題は受動態なので、
時間の都合上、教科書プログラム1の単語は全部教えて、読みと和訳を一通りしました。

単語の発音と意味、大まかなストーリーを知っているだけも学校の授業はとても理解しやすくなります。
やっぱり予習って大事だと思います。

そして最後に本日の本題、受動態です。
飽きっぽい泰貴くんなので、眠くならないように?短時間で的確に教えることを心がけています。

受動態の前に過去形と過去分詞の意味の差と用法→
一般的な肯定文の構成確認→
主語を置き換えて「~する」→「~される」に変換。

これを何回か繰り返して、
「もう大丈夫!」という言葉が聞けたので、授業終了です。

今まで復習ばかりだったので、これからは「攻めの予習」で授業を進めていけたらいいなと思います。
もちろん復習は、高得点を狙うためにも必要不可欠です。

勉強面では予習と復習のバランスで内申点アップ。

生活面では勉強と部活の両立。

大切な3年生の1学期なので、受験が有利になるように、バランスをしっかり取りながら指導していきたいと思います。

今年度も一生懸命がんばります!

P.S.みなさん、置き勉はだめですよ。

さらに

今日、先月公立高校に合格した西区のDくんから久しぶりに電話がありました。
今年からS高校の先生になった先輩の回答です。

学校により違うみたいですが、
同好会を作るには、顧問の先生最低1人と生徒5人が必要みたいです。
がんばって友達集めよう!

研究室が少し忙しいけれど、約束した文化祭、行けるようにがんばります。
楽しみにしてるね^^