JR博多駅の飾り山です。
古賀先生の家庭教師日記

JR博多駅の飾り山です。

教務室から

福岡の文化

博多駅の山笠

家庭教師の古賀先生のサムネイル画像。

博多駅反対側の博多口、シティ前の飾り山を見に行ってきました。

JR博多駅博多口の飾り山。

山も大きいですけど、博多シティってこんなに大きかったんですね。
飾り山が小さく見えます。

JR博多駅の飾り山。表は軍師黒田官兵衛です。

近づいてみると、今年もやっぱり山は大きかったです^^
表は「軍師黒田官兵衛」。
今、大河ドラマで放送している官兵衛です。

博多駅前の飾り山の表「軍師黒田官兵衛」の案内版です。

場面は、「石垣原の戦い」。
西軍総大将・毛利輝元の支援を受けた大分県の前領主・大友義統が
旧領回復のために山口県から上陸してきた時に起こった戦いです。

表「軍師黒田官兵衛」の題材となった大分県石垣原の古戦場の案内板です。

関が原の戦いが起こる直前、
東軍の官兵衛は、中津城から竹中半兵衛の養子を誘って、北部九州を弱兵で攻略していったそうです。

強いお侍さんは、息子が関が原に連れて行ってしまった後なので、
兵隊さんを集めるため、金庫のお金をほとんどあげてしまったと、確か小説には書いてありました。

履き古した自分の足袋(たび)を家臣にあげるのに、お金を取ったというくらい経済観念のしっかりした(ケチだった?)人です。
10円でももったいないと思ってしまう僕には、考えもつかないくらい太っ腹です。

黒田官兵衛の案内です。

その後も味方を集めるため、時間と勢い重視で、強いお城は避け、留守番しかいない弱いお城を、次々と攻略していきました。

事前に毛利家の重臣・吉川広家の通報を受けていた官兵衛は、わざと大分県は後回しにして互角の戦力を整えたと言われています。

とても頭脳派のお殿様です。

JR博多駅前の飾り山。見送りは「サザエさん」です。
JR博多駅の飾り山。見送り「サザエさん」の案内板です。

見送りは、今年も「サザエさん」。
今年は波平さんがお風呂に入ってます^^
もう放送45年になるんですね。
見ていて、とても楽しい山です!

台風が心配ですけど、無事に山笠が行われますように。