高校3年生の家庭教師指導報告書|国立大学の文系数学の授業

家庭教師の月間指導報告書国立大学の文系数学対策

1
5/9
(火)
21:0022:30
1.5
0.0

数学

二次関数(判別式の値域)

学校問題集

初回体験指導。問題文を理解する力があり、公式は頭に入っている様ですが、点数を上げるには演習を重ねる必要があります。

宿題を出す出さない

初回指導の為なし

2
5/16
(火)
20:0022:00
2.0
0.0

数学

共通解・整数の問題

学校問題集

基礎問題(九大二次レベル)はクリアです。慣れが必要な分野なので、もう少し演習していく必要がありますが、基本的な解法は理解してくれました。

宿題を出す出さない

数学

文字を含む二次関数の値域

よくできています、申し分ありません。

3
5/23
(火)
20:0022:00
2.0
0.0

数学

二次関数(解の配置)

学校問題集

数学

三角関数

学校問題集

文字に対して適切な場合分けができています。問題を解くために必要な公式の暗記ができていないためか、苦手意識がみられます。

宿題を出す出さない

数学

因数分解(赤チャート総合問題A)

基礎力不足が目立ちます。慣れるまで日々少しずつ演習していくことが必要です。

数学

共通解(基礎問題演習)

様々な種の問題に柔軟に対応できています。

4
5/30
(火)
21:0023:00
2.0
0.0

数学

二次関数(解の配置)

学校問題集

数学

二次関数(値域)

学校問題集

基礎問題の解法は身についてきました。様々な種の問題へ対応する力がもう少し必要です。演習を重ねて解法力を充実していきます。

宿題を出す出さない

数学

整数問題(素数の性質)

かなり難しい問題でしたが、解説するときちんと理解してくれました。しかし、演習問題は経験不足に思えました。類題演習をしていきます。

数学の苦手意識を失していく方針に沿って学習しました。予定通り順調に進んでいます。文系科目の足を引っ張らないように基礎力の充実を図っていきます。