3年連続宗像中トップ!平成29年度の福岡県立中学校の志願倍率

平成29年度の福岡県立中学5校の志願倍率が発表されました。
福岡県立中学5校の志願状況が福岡県教育委員会より公表され、倍率は3年連続宗像中学校がトップです。平成27年4月開校の宗像中学校は、80名の入学定員に対して370名の応募があり、志願倍率は4.63倍になりました。同年開校の嘉穂高校附属中学校は、入学定員80名に対して315名の応募があり志願倍率は3.94倍です。開校当初は誰もがこぞって出願し、予想を上回る志願者数と倍率だった両校も、ここにきて受検の内容や合格レベルが周知され、志願者数も落ち着いてきました。依然として高い人気ですが、受けやすくなっています。
北九地区の育徳館中学校は、入学定員120名に対し志願者215名、倍率は1.79倍、同地区の門司学園中学校は1.75倍、筑後地区の輝翔館中等教育学校の志願者は昨年度より9名増加し、1.33倍になります。
県立中学校の入試は、作文や面接、適性検査の試験が実施されます。県内の国立中や私立中と入試内容が少し異なりますので、過去問題を使って丁寧な受験対策が必要になり、苦手な分野を作らないようにしておくことが大切です。
なお、平成29年度の入学検査は、1月8日(日)におこなわれ、9:00から受付が開始され、10:20から11:00まで「作文」、30分の休憩を挟んだ後、11:30から12:20まで「適性検査」、13:35から「面接」の試験が行われます。入学検査の結果に調査書の内容も充分に吟味され、1月17日(火)に合格発表があります。
※下記表の「入学定員」「志願数」の単位は、(人)です。
育徳館中学校
平成29年度
入学定員
120
志願数H29
215
倍率H29
1.79
平成28年度
入学定員
120
志願数H28
249
倍率H28
2.08
平成27年度
入学定員
120
志願数H27
318
倍率H27
2.65
門司学園中学校
平成29年度
入学定員
120
志願数H29
210
倍率H29
1.75
平成28年度
入学定員
120
志願数H28
265
倍率H28
2.21
平成27年度
入学定員
120
志願数H27
261
倍率H27
2.18
嘉穂高等学校附属中学校
平成29年度
入学定員
80
志願数H29
315
倍率H29
3.94
平成28年度
入学定員
80
志願数H28
359
倍率H28
4.49
平成27年度
入学定員
80
志願数H27
503
倍率H27
6.29
宗像中学校
平成29年度
入学定員
80
志願数H29
370
倍率H29
4.63
平成28年度
入学定員
80
志願数H28
447
倍率H28
5.59
平成27年度
入学定員
80
志願数H27
646
倍率H27
8.08
輝翔館中等教育学校
平成29年度
入学定員
120
志願数H29
159
倍率H29
1.33
平成28年度
入学定員
120
志願数H28
148
倍率H28
1.23
平成27年度
入学定員
120
志願数H27
140
倍率H27
1.17
※実施する日程や開始時間は、自然災害などにより変更になる場合があります。あらかじめ各校ホームページまたは入試担当窓口のお電話に確認してください。