2月17日に行われる福岡県国立高専の一般入試志願状況(平成31年度)

2月17日(日)に行われる平成31年度国立高専の一般入試志願状況です。
3校ある福岡県内の国立工業高等専門学校の一般入試入学願書の受付は、2月1日(木)に締め切られ、各校は志願状況を公表しました。
国立3高専の入学定員600名に対して、一般入試の志願者は795名(北九州と有明は推薦入試受検者で一般入試を受検する人数を除く)になり、志願者数を入学定員で割った志願倍率は1.33倍という状況になっています。
詳しい志願状況は下記表をご覧ください。
2月17日(日)に予定されている国立高専の一般入試は、国立高専共通の5教科マークシート方式で行われ、合格発表は2月25日(月)に行われます。3月6日に実施される県立・市立高校の一般入試や2月26日(火)に実施される組合立高校の一般入試と併願できるため、毎年、理系志望の受検生に人気があります。マークシート方式でも難易度の高い問題がありますので、入念な準備をして学力検査に臨むようにしましょう。また合格した場合、入学確約または入学辞退を公立高校の合格発表前に決めて提出する必要があります。設備の整った学習環境の中で5年一貫の高度な教育を受けられる国立高専を選ぶのか?辞退して公立高校の合格発表を待つのか?合格した場合は、ご家族でよく話し合い進路を決定して下さい。
※下記表の「入学定員」「推薦合格」「志願数」の単位は(人)です。
※「倍率H31」「倍率H30」は、「志願数」を「入学定員」で割った表面の志願倍率です。
※国立高専の一般入試結果などは「福岡県の国立高等専門学校の入試」にて、ご確認ください。
学校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 推薦入試 | 志願数 | 倍率H31 | 倍率H30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
北九州工業高専 | 普通科 | – | 200 | 125 | 223 | 1.12 | 1.11 |
有明工業高専 | 創造工学科 | – | 200 | 148 | 177 | 0.89 | 1.06 |
久留米工業高専 | 5学科合計 | – | 200 | 119 | 395 | 1.98 | 1.87 |
機械工学科 | – | 40 | 20 | 77 | 1.93 | 1.93 | |
電気電子工学科 | – | 40 | 27 | 85 | 2.13 | 1.60 | |
制御情報工学科 | – | 40 | 26 | 97 | 2.43 | 2.63 | |
生物応用化学科 | – | 40 | 29 | 90 | 2.25 | 1.88 | |
材料システム工学科 | – | 40 | 17 | 46 | 1.15 | 1.30 | |
※北九州工業高専・有明工業高専の志願数に推薦入試受検者で一般入試を受検する人数は含まれていません。 ※有明工業高専の「推薦入試」は「推薦志願数」です。 |