北九州地区の福岡県公立高校の入学定員は小倉や東筑など320名減少(平成31年度)

北九州地区の公立高校の入学定員は6,640名、第3学区を中心に京都・小倉・東筑など普通科280名減少、総合学科40名減少
今年度の福岡県全体の中学3年生(平成31年3月卒業)は、約4万5500人で昨年度より約1,000人少なくなり、北九州地区では昨年度より約600人少ない、約1万900人です。
生徒の減少に伴い、平成31年度の北九州地区公立高校の入学定員は全日制普通科7校で280名減・総合学科1校40名減、全日制計320名減の入学定員6,080名になるという発表がありました。定時制単位制の定員は300名で変更なし、その他定時制は240名で昨年度から変更はありません。
第1学区では地区トップの京都高校が280名から240名に40名減、昨年度3校で定員減を行った第2学区では地区トップの小倉高校が320名から280名に40名減少します。
第3学区では地区トップの東筑高校を始めとする八幡・北筑・八幡南・中間高校で40名ずつ募集を減らし、計200名減少します。
第1学区内にある総合学科の青豊高校も320名から280名に40名減らして募集をおこないます。そのほか北九州市立を含む全日制高校の入学定員変更はありません。
県内全域学区の遠賀高校は平成31年度4月から学科コース名の行います。普通科(観光・情報コース)は情報ビジネスコース・普通科(ヒューマンライフコース)は生活創造コース・普通科(自然環境コース)は環境共生コースに、専門学科のグリーンサイエンス科は農業食品科に改名します。今までより分かり易い名前になり、受験生が親しみがもてる名称になりました。
また平成30入試から、第2学区戸畑高校は北九州市若松区(第3学区)から出願可能、第3学区の若松高校は北九州市戸畑区(第2学区)から出願可能になり、該当する地域の受検生は選択肢が拡がっています。昨年度入試から北九州市立高校の通学区域は、県内全域になり、北九州市外の生徒さんも出願できるようになりました。
※実施する日程や開始時間の変更などある場合がございます。あらかじめ中学校の先生または各校ホームページ・入試担当窓口にて、ご確認ください。
※「北九州地区」は、豊前市・行橋市・築上郡(吉富町・上毛町・築上町)・京都郡(苅田町・みやこ町)・北九州市・中間市・遠賀郡(水巻町・芦屋町・遠賀町・岡垣町)の地域になります。
※下記表の「入学定員」の単位は(人)です。
※「北九州学区」は、第1~3学区全域から受検できます。
※「▲40」は、昨年度より入学定員が40名増加、「▼40」は、昨年度より入学定員が40名減少します。
※「倍率H30」「倍率H29」は、「志願数」を「入学定員」で割った表面倍率を表しています。
高校名 | 学科コース | 学区 | 入学定員 | 増減数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都高校 | 普通科 | 第1学区 | 240 | ▼40 | 1.10 | 1.13 |
育徳館高校 | 普通科(中高一貫校) | 第1学区 | 200 | 1.06 | 0.82 | |
築上西高校 | 普通科 | 第1学区 | 160 | 0.93 | 0.95 | |
青豊高校 | 総合学科 | 県内全域 | 280 | ▼40 | 1.02 | 1.11 |
苅田工業高校 | 電気科 | 県内全域 | 40 | 1.08 | 1.00 | |
機械科 | 80 | 1.05 | 1.50 | |||
情報技術科 | 40 | 1.18 | 1.18 | |||
行橋高校 | 総合ビジネス科 | 県内全域 | 40 | 1.00 | 1.35 | |
農業技術科 | 40 | 1.43 | 1.18 | |||
環境緑地科 | 40 | 1.13 | 1.20 | |||
生活デザイン科 | 80 | 1.10 | 1.21 |
高校名 | 学科コース | 学区 | 入学定員 | 増減数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|
小倉高校 | 普通科 | 第2学区 | 280 | ▼40 | 1.31 | 1.29 |
戸畑高校 | 普通科 | 第2学区 | 240 | 1.28 | 1.31 | |
小倉南高校 | 普通科 | 第2学区 | 200 | 1.54 | 1.25 | |
小倉西高校 | 普通科 | 第2学区 | 200 | 1.55 | 1.31 | |
小倉東高校 | 普通科 | 第2学区 | 160 | 1.46 | 1.12 | |
北九州高校 | 普通科 | 第2学区 | 160 | 1.74 | 2.01 | |
普通科体育コース | 県内全域 | 40 | 1.20 | 1.15 | ||
門司学園高校 | 普通科(中高一貫校) | 第2学区 | 160 | 0.80 | 0.82 | |
門司大翔館高校 | 単位制普通科 | 県内全域 | 200 | 1.34 | 1.23 | |
小倉商業高校 | 国際ビジネス科 | 県内全域 | 40 | 1.16 | 1.32 | |
国際ビジネス科 専門進学コース | 40 | |||||
総合ビジネス科 | 80 | |||||
会計ビジネス科 | 40 | |||||
ビジネス情報科 | 40 | |||||
小倉工業高校 | 機械系(電気科・電子科) | 県内全域 | 80 | 1.08 | 1.14 | |
電気系(電子機械科・機械科) | 80 | 1.26 | 1.30 | |||
化学系(工業化学科) | 40 | 1.08 | 1.03 | |||
戸畑工業高校 | 機械・電気系 (電気科・機械科・情報技術科) | 県内全域 | 120 | 1.43 | 1.33 | |
建築科 | 40 | 1.50 | 1.13 | |||
※小倉商業高校の一般入試は「くくり募集」を行います。 |
高校名 | 学科コース | 学区 | 入学定員 | 増減数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|
東筑高校 | 普通科 | 第3学区 | 280 | ▼40 | 1.31 | 1.42 |
八幡高校 | 普通科 | 第3学区 | 200 | ▼40 | 0.95 | 1.14 |
理数科 | 北九州学区 | 80 | 1.39 | 1.50 | ||
北筑高校 | 普通科 | 第3学区 | 200 | ▼40 | 1.35 | 1.18 |
英語科 | 北九州学区 | 40 | 1.10 | 1.35 | ||
八幡南高校 | 普通科 | 第3学区 | 240 | ▼40 | 1.40 | 1.28 |
中間高校 | 普通科 | 第3学区 | 200 | ▼40 | 1.09 | 1.24 |
八幡中央高校 | 普通科 | 第3学区 | 160 | 1.61 | 1.21 | |
普通科芸術コース | 県内全域 | 40 | 0.93 | 0.98 | ||
若松高校 | 普通科 | 第3学区 | 160 | 1.39 | 1.07 | |
遠賀高校 | 普通科(情報ビジネスコース) | 県内全域 | 40 | 0.75 | 1.08 | |
普通科(環境共生コース) | 40 | 0.48 | 0.73 | |||
普通科(生活創造コース) | 40 | 0.95 | 1.18 | |||
農業食品科 | 40 | 1.00 | 0.80 | |||
八幡工業高校 | 機械系 (電子機械科・機械科・材料技術科) | 県内全域 | 120 | 1.43 | 1.37 | |
電気系(電気科) | 40 | 0.88 | 1.33 | |||
土木系(土木科) | 40 | 1.08 | 1.45 | |||
折尾高校 | 総合ビジネス科 | 県内全域 | 80 | 1.36 | 1.08 | |
ビジネス情報科 | 80 | 1.10 | 1.41 | |||
生活デザイン科 | 80 | 1.34 | 1.10 | |||
若松商業高校 | 総合ビジネス科 | 県内全域 | 120 | 1.14 | 1.21 | |
ビジネス情報科 | 40 | |||||
※若松商業高校の一般入試は「くくり募集」を行います。 |
高校名 | 学科コース | 学区 | 入学定員 | 増減数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|
北九州市立高校 | 普通科 | 県内全域 | 80 | 1.19 | 1.31 | 情報ビジネス科情報コース | 80 | 1.13 | 1.03 |
情報ビジネス科ビジネスコース | 80 | 0.91 | 1.04 |
高校名 | 学科コース | 学区 | 入学定員 | 増減数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|
ひびき高校 | 普通科1部1期 | 県内全域 | 50 | 3.18 | 2.90 | |
普通科1部2期 | 50 | 1.50 | 1.56 | |||
普通科1部 転・編入学(前期) | 10 | – | – | |||
普通科2部1期 | 30 | 2.47 | 3.77 | |||
普通科2部2期 | 30 | 1.97 | 2.30 | |||
普通科2部 転・編入学(前期) | 10 | – | – | |||
普通科3部1期 | 30 | 0.83 | 0.97 | |||
普通科3部2期 | 30 | 0.73 | 1.43 | |||
普通科3部 転・編入学(前期) | 10 | – | – |
高校名 | 学科コース | 学区 | 入学定員 | 増減数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都高校 | 定時制普通科 | 県内全域 | 40 | 0.30 | 0.70 | |
小倉南高校 | 定時制普通科 | 県内全域 | 120 | 0.41 | 0.58 | |
八幡中央高校 | 定時制普通科 | 県内全域 | 40 | 0.33 | 0.18 | |
若松高校 | 定時制普通科 | 県内全域 | 40 | 0.28 | 0.40 |