福岡県公立高校の一般入試志願状況の最終発表(福岡地区)平成30年度

筑紫丘理数3.21倍・新宮理数3.19倍・香椎2.11倍・修猷館1.77倍など平成30年度の福岡県公立高校の一般入試倍率(最終発表)福岡地区は実質1.41倍。
2月26日(月)に福岡県教育委員会から最終発表された福岡地区の県立・市立高校全日制の一般入試志願状況は、昨年度より240人減少した入学定員1万1120人に対して志願者数は変更前より5人減り1万4773人、うち合格内定2,124人を除いた実質の志願倍率は1.41倍になりました。2月27日(火)に行われた組合立高校は入学定員200人に対して志願者数は804人、このうち推薦の合格内定者71人を除く実質倍率は変更前と同じ5.68倍。定時制課程単位制の博多青松高校の前期2期入試(県立一般入試相当)は、募集154人に変更前より3人増えた218人の志願があり、実質倍率1.42倍になりました。
第4から第6学区の普通科で最も倍率が高い学校は入学定員を40人削減する第4学区の香椎高校で、志願者は変更前より21人減り実質倍率2.11倍(昨年度2.05倍)、例年通り非常に高い倍率になります。
県立御三家以外の学校で倍率が高くなっているのは、第6学区の城南高校1.67倍(昨年度1.72倍)、入学定員40人削減の第4学区新宮高校1.59倍(1.62倍)、同学区の須恵高校1.58倍(1.26倍)、第5学区の武蔵台高校1.54倍(1.60倍)、ほかにも糸島高校と福岡中央高校が1.50倍を超えて高い人気になりました。
福岡地区御三家の実質倍率は、入学定員を40名削減する修猷館高校が1.77倍(昨年度1.79倍)、福岡高校の志願者は変更前より10人減って1.59倍(1.70倍)、筑紫丘高校は4人減り1.40倍(1.56倍)になりました。
第4学区の宗像高校は1.00倍になり過去2年間1.33倍だったことを考慮すると、初めて附設中学からの進学者が含まれる今年度は、多くの受検生が他校へ回避したと思われます。
福岡地区全域から受検できる数学科・英語科や県内全域学区になった普通科特色あるコースでは、数学の追加問題を廃止する筑紫丘高校理数科が変更前より1人増えて3.21倍(昨年度2.24倍)、新宮高校理数科が3人減り3.19倍(1.03倍)、2学科で3倍を超え非常に競争が激しくなっています。また城南高校の理数コース1.94倍、香住丘高校の数理コミュニケーションコース1.76倍、同校英語科1.68倍など進学校の特色のある学科コースは、普通科に比べて人気が高い状況です。
普通科と比べて幅広い科目選択ができる総合学科では、例年通り人気の高い福岡魁誠高校が1.97倍(昨年度1.86倍)、福岡講倫館高校は変更前より7人減り1.48倍(1.82倍)、市立福翔高校は11人減り1.36倍(1.66倍)になりました。
専門学科で実質2.00倍を超えたのは、福岡工業高校の建築2.28倍(昨年度1.60倍)と同校情報工学の2.04倍(1.96倍)の2学科です。そのほか倍率が高くなっている学科は、市立博多工業高校の機械1.88倍(1.31倍)、福岡工業高校の都市工学1.72倍(1.96倍)など、1.5倍を超えたのは7学科になりました。今年度も福岡地区は工業系人気が続いている状況です。
定時制課程単位制の博多青松高校の前期2期入試は、募集154人に対して変更前から3人増えた218人の志願があり、学科別では普通科2部で1.98倍、普通科1部1.70倍、情報科学2部1.40倍という志願状況になりました。
県立・市立高校の一般入試学力検査は3月7日(水)に5教科で行われ、一部の学校や学科コースでは、学力検査終了後または8日(木)に面接・作文・実技などの個性重視の特別試験が課され、3月15日(木)午前9時に合格発表が行われる予定です。
インフルエンザなどやむ得ない理由で入試当日に受検できない場合、今年度から追試験を受けることができるようになりました。また入学定員に対して10人以上欠員が出た学科コースは補充募集を行います。3月23日(金)に面接と学科コース系統により作文の試験が実施され、27日(火)に合格発表が行われる予定です。但し、一般入試と同じコースや学科の再受検は認められていません。
今年度の一般入試学力検査から各教科5分ずつ検査時間の延長が行われます。英語以外の4教科は各45分から50分に延長、英語はリスニングのみ10分から15分に延長され、配点も2点高くなります。筆記は今まで通り40分間の試験です。学力検査の問題は昨年度より難しくなることが発表されています。受検生の皆さんは自分の得意不得意教科や志望校に合わせて、新傾向の問題や思考力を問う問題・理由を問う記述式の問題、リスニングの記述対策など、可能な限り対策して入試当日を迎えるようにしてください。また加重配点される教科の重点対策や面接・作文など特別試験の対策も入念に行うようにしましょう。
※下記表の「入学定員」「合格内定」「志願数」の単位は(人)です。
※「倍率H30」「倍率H29」は、「志願数」を「残り入学定員(入学定員-推薦内定)」で割った実質倍率です。
※過去の一般入試結果は「福岡地区の一般入試状況」にて、ご確認ください。
※「福岡学区」は、第4~6学区全域から受検できます。
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 合格内定 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡高校 | 普通科 | – | 400 | 45 | 600 | 1.56 | 1.71 |
宗像高校 | 普通科 | – | 320 | 46 | 319 | 1.00 | 1.29 |
香住丘高校 | 普通科 | – | 320 | 55 | 419 | 1.37 | 1.27 |
新宮高校 | 普通科 | – | 320 | 66 | 469 | 1.59 | 1.62 |
香椎高校 | 普通科 | – | 320 | 83 | 583 | 2.11 | 2.05 |
光陵高校 | 普通科 | – | 320 | 68 | 374 | 1.21 | 1.44 |
須恵高校 | 普通科 | – | 280 | 55 | 411 | 1.58 | 1.22 |
玄界高校 | 普通科 | – | 280 | 38 | 366 | 1.36 | 1.24 |
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 合格内定 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
筑紫丘高校 | 普通科 | – | 400 | 40 | 545 | 1.40 | 1.58 |
春日高校 | 普通科 | – | 440 | 57 | 560 | 1.31 | 1.31 |
福岡中央高校 | 普通科 | – | 360 | 52 | 516 | 1.51 | 1.75 |
筑紫高校 | 普通科 | – | 400 | 58 | 1.25 | 1.25 | 1.43 |
筑紫中央高校 | 普通科 | – | 440 | 58 | 551 | 1.29 | 1.53 |
武藏台高校 | 普通科 | – | 400 | 58 | 584 | 1.54 | 1.59 |
柏陵高校 | 普通科 | – | 320 | 40 | 393 | 1.26 | 1.35 |
太宰府高校 | 普通科 | – | 280 | 40 | 225 | 0.77 | 0.90 |
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 合格内定 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
修猷館高校 | 普通科 | – | 400 | 32 | 683 | 1.77 | 1.79 |
城南高校 | 普通科 | – | 360 | 46 | 569 | 1.67 | 1.72 |
筑前高校 | 普通科 | – | 400 | 58 | 501 | 1.30 | 1.40 |
糸島高校 | 普通科 | – | 320 | 55 | 458 | 1.52 | 1.26 |
玄洋高校 | 普通科 | 面接 | 320 | 35 | 260 | 0.79 | 0.79 |
早良高校 | 普通科 | 面接 | 160 | 38 | 146 | 0.89 | 0.74 |
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 合格内定 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
筑紫丘高校 | 理数科 | – | 40 | 7 | 113 | 3.21 | 2.27 |
新宮高校 | 理数科 | 面接 | 40 | 9 | 105 | 3.10 | 0.97 |
香住丘高校 | 英語科 | – | 40 | 15 | 57 | 1.68 | 1.28 |
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 合格内定 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
城南高校 | 普通科 (理数コース) | – | 40 | 6 | 72 | 1.94 | 1.61 |
香住丘高校 | 普通科(数理コミュニケーションコース) | – | 40 | 6 | 66 | 1.76 | 1.79 |
玄界高校 | 普通科(国際文化コース) | – | 40 | 10 | 51 | 1.37 | 1.27 |
柏陵高校 | 普通科(環境科学コース) | – | 40 | 6 | 52 | 1.35 | 0.80 |
早良高校 | 普通科(スポーツコミュニケーションコース) | 実技面接 | 40 | 18 | 36 | 0.82 | 0.72 |
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 合格内定 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡魁誠高校 | 総合学科 | 面接 | 280 | 90 | 465 | 1.97 | 1.88 |
福岡講倫館高校 | 総合学科 | 面接 | 320 | 124 | 414 | 1.48 | 1.78 |
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 合格内定 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡西陵高校 | 普通科 | – | 320 | 58 | 418 | 1.37 | 1.65 |
福翔高校 | 総合学科 | – | 320 | 90 | 403 | 1.36 | 1.69 |
福岡女子高校 | 普通科 | – | 120 | 29 | 123 | 1.03 | 1.22 |
生活情報科 | – | 40 | 13 | 41 | 1.04 | 1.37 | |
食物調理科 | – | 40 | 13 | 46 | 1.22 | 1.81 | |
服飾デザイン科 | – | 40 | 9 | 44 | 1.13 | 0.86 | |
保育福祉科 | – | 40 | 13 | 43 | 1.11 | 1.74 | |
国際教養科 | – | 40 | 13 | 52 | 1.44 | 0.96 | |
博多工業高校 | 機械科 | 面接 | 80 | 31 | 123 | 1.88 | 1.28 |
自動車工学科 | 面接 | 40 | 14 | 49 | 1.35 | 2.07 | |
インテリア科 | 面接 | 40 | 8 | 59 | 1.59 | 2.31 | |
建築科 | 面接 | 40 | 7 | 59 | 1.58 | 2.89 | |
画像工学科 | 面接 | 40 | 6 | 52 | 1.35 | 1.23 | |
電子情報科 | 面接 | 40 | 6 | 60 | 1.59 | 1.53 |
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 合格内定 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
古賀竟成館高校 | 普通科(特進コース) | – | 40 | 3 | 245 | 6.54 | 7.81 |
普通科(進学コース) | – | 65 | 27 | 358 | 8.71 | 13.19 | |
普通科 (ベーシックデザインコース) | 実技 | 15 | 7 | 20 | 1.63 | 2.25 | |
総合ビジネス科 | – | 80 | 34 | 181 | 3.20 | 4.06 |
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 合格内定 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
太宰府高校 | 芸術科 | 実技 | 40 | 29 | 34 | 0.45 | 3.00 |
福岡工業高校 | 機械工学科 (工業進学コース) | – | 40 | 10 | 59 | 1.63 | 1.53 |
機械工学科 | – | 40 | 15 | 47 | 1.28 | 0.92 | |
電気工学科 | – | 40 | 15 | 42 | 1.08 | 1.12 | |
電子工学科 | – | 40 | 15 | 47 | 1.28 | 1.48 | |
情報工学科 | – | 40 | 15 | 66 | 2.04 | 1.96 | |
建築科 | – | 40 | 15 | 72 | 2.28 | 1.60 | |
都市工学科 | – | 40 | 15 | 58 | 1.72 | 1.52 | |
環境化学科 | – | 40 | 18 | 46 | 1.27 | 0.84 | |
染織デザイン科 | – | 40 | 15 | 50 | 1.40 | 1.52 | |
香椎工業高校 | 電気科 | 面接 | 80 | 20 | 105 | 1.42 | 2.02 |
機械科 | 面接 | 80 | 20 | 109 | 1.48 | 1.25 | |
情報技術科 | 面接 | 40 | 10 | 50 | 1.33 | 2.16 | |
電子機械科 | 面接 | 40 | 8 | 45 | 1.16 | 1.06 | |
工業化学科 | 面接 | 40 | 7 | 31 | 0.74 | 0.69 | |
宇美商業高校 | 総合ビジネス科 | 面接 | 120 | 23 | 138 | 1.19 | 1.36 |
ビジネス情報科 | 面接 | 80 | 20 | 118 | 1.63 | 0.76 | |
福岡農業高校 | 都市園芸科 | 面接 | 40 | 4 | 46 | 1.17 | 1.17 |
環境活用科 | 面接 | 40 | 7 | 60 | 1.61 | 1.75 | |
食品科学科 | 面接 | 40 | 7 | 54 | 1.42 | 1.88 | |
生活デザイン科 | 面接 | 40 | 4 | 59 | 1.53 | 1.25 | |
糸島農業高校 | 農業技術科 | 面接 | 40 | 26 | 106 | 1.48 | 1.18 |
農業経済科 | 40 | ||||||
食品科学科 | 面接 | 40 | 9 | 47 | 1.23 | 0.89 | |
生活科学科 | 面接 | 40 | 13 | 45 | 1.19 | 1.33 | |
水産高校 | 海洋科 | 作文 | 80 | 41 | 177 | 1.14 | 1.14 |
食品流通科 | 40 | ||||||
アクラライフ科 | 40 | ||||||
香椎高校 | ファッションデザイン科 | – | 40 | 20 | 40 | 1.00 | 2.20 |
※糸島農業高校の農業技術科・農業経済科と水産高校の海洋科・食品流通科・アクアライフ科は「くくり募集」を行います。 |
高校名 | 学科コース | 特記事項 | 入学定員 | 2期定員 | 志願数 | 倍率H30 | 倍率H29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
博多青松高校 | 普通科1部 | 面接 | 80 | 30 | 51 | 1.70 | 1.30 |
普通科2部 | 面接 | 120 | 49 | 97 | 1.98 | 1.02 | |
普通科3部 | 面接 | 80 | 30 | 29 | 0.97 | 0.57 | 情報科学科1部 | 面接 | 40 | 15 | 11 | 0.73 | 0.53 |
情報科学科2部 | 面接 | 40 | 15 | 21 | 1.40 | 1.00 | |
情報科学科3部 | 面接 | 40 | 15 | 9 | 0.60 | 1.60 | |
※定時制課程単位制の「前期2期入試」は、県立高校一般入試に相当します。 |