嘉穂理数1.43倍・鞍手人文1.40倍など筑豊地区公立高校の推薦入試結果、地区全体の実質倍率は1.06倍になりました。
福岡県教育委員会は、2月14日(火)に県立高校の推薦入試の結果を発表しました。筑豊地区の県立12校の推薦入試は、募集人数611名程度に対して志願者数714名、このうち671名の合格内定が決まり、実質の倍率は昨年度より0.02倍下がった1.06倍になりました。各校の合格内定者数と実質倍率は下記表をご覧ください。
最も倍率が高くなったのは、今年も嘉穂高校理数科の1.43倍(昨年度1.57倍)で志願者10名のうち7名が合格内定を手にしました。2番目に高くなったのは、昨年度と同じ鞍手高校の普通科人間文科コース1.40倍(昨年度1.40倍)になり、志願者21名に対して合格内定者は15名です。3番目は東鷹高校の総合生活科で1.27倍(昨年度1.00倍)で志願者28名のうち22名の合格内定がありました。
入学定員に対して推薦入試の合格内定者が多く占める学科は、直方高校普通科スポーツ科学コースで入学定員に対して78%、入学定員40名のうち推薦合格内定者は31名になりました。次は嘉穂高校の武道・日本文化コースも入学定員40名のうち26名が内定し65%に達します。推薦合格内定者が入学定員の半数以上占めるのは、東鷹高校の総合生活科は55%、同校普通科総合コースも53%、嘉穂東高校の英語科50%です。また筑豊地区で最も推薦入試の合格内定者が多くなった学校は、第11学区の田川高校で内定者は昨年度より2名多い87名になりました。
県立・市立高校の一般入試は、2月13日(火)から20日(火)まで入学願書受付、21日(水)から26日(月)まで志願先変更期間、3月7日(水)に学力検査、7日学力検査終了後または8日に学校・学科コースなどにより個性重視の特別試験を実施する予定です。博多青松高校の前期2期入試も同様の日程。また県立や市立高校と併願できる組合立高校の一般入試の願書受付期間は県立と同じ日程、志願先変更期間は2月22日(水)と23日(木)、入試日は2月27日(火)、合格発表は県立一般入試の前日3月6日(火)の予定です。
※下記表の「入学定員」「合格内定」の単位は(人)・「推薦定員」の単位は(人程度)です。
※「倍率H30」は「志願数」を「合格内定」で割った実質倍率です。
※合格内定者数など過去の推薦入試結果は「筑豊地区の推薦入試状況」にて、ご確認ください。
※「筑豊学区」は、第11~13学区全域から受験できます。
高校名 | 学科コース | 入試内容 | 入学定員 | 推薦定員 | 志願数 | 合格内定 | 倍率H30 |
---|
田川高校 | 普通科 | 作文面接 | 200 | 70 | 94 | 87 | 1.08 |
西田川高校 | 普通科 | 作文面接 | 160 | 40 | 27 | 27 | 1.00 |
高校名 | 学科コース | 入試内容 | 入学定員 | 推薦定員 | 志願数 | 合格内定 | 倍率H30 |
---|
嘉穂高校 | 普通科 | 作文面接 | 240 | 20 | 26 | 25 | 1.04 |
嘉穂東高校 | 普通科 | 作文面接 | 200 | 37 | 44 | 44 | 1.00 |
|
高校名 | 学科コース | 入試内容 | 入学定員 | 推薦定員 | 志願数 | 合格内定 | 倍率H30 |
---|
鞍手高校 | 普通科 | 作文面接 | 160 | 30 | 37 | 37 | 1.00 |
直方高校 | 普通科 | 作文面接 | 160 | 32 | 45 | 41 | 1.10 |
高校名 | 学科コース | 入試内容 | 入学定員 | 推薦定員 | 志願数 | 合格内定 | 倍率H30 |
---|
嘉穂高校 | 理数科 | 作文面接 | 40 | 6 | 10 | 7 | 1.43 |
鞍手高校 | 理数科 | 作文面接 | 40 | 10 | 9 | 9 | 1.00 |
嘉穂東高校 | 英語科 | 作文面接 | 40 | 12 | 21 | 20 | 1.05 |
高校名 | 学科コース | 入試内容 | 入学定員 | 推薦定員 | 志願数 | 合格内定 | 倍率H30 |
---|
東鷹高校 | 普通科(総合コース) | 作文面接 | 120 | 42 | 63 | 63 | 1.00 |
嘉穂総合高校 | 普通科(総合コース) | 作文面接 | 40 | 6 | 8 | 8 | 1.00 |
嘉穂高校 | 普通科(武道・日本文化コース) | 作文面接 | 40 | 20 | 30 | 26 | 1.15 |
鞍手高校 | 普通科(人間文科コース) | 作文面接 | 40 | 12 | 21 | 15 | 1.40 |
直方高校 | 普通科(スポーツ科学コース) | 実技面接 | 40 | 30 | 31 | 31 | 1.00 |
高校名 | 学科コース | 入試内容 | 入学定員 | 推薦定員 | 志願数 | 合格内定 | 倍率H30 |
---|
稲築志耕館高校 | 総合学科 | 作文面接(自己表現) | 240 | 50 | 76 | 65 | 1.17 |
鞍手竜徳高校 | 総合学科 | 作文面接 | 160 | 40 | 33 | 33 | 1.00 |
高校名 | 学科コース | 入試内容 | 入学定員 | 推薦定員 | 志願数 | 合格内定 | 倍率H30 |
---|
嘉穂総合高校 | 農業食品科 | 作文面接 | 80 | 12 | 6 | 6 | 1.00 |
工業科 | 作文面接 | 40 | 6 | 11 | 11 | 1.00 |
情報科 | 作文面接 | 40 | 6 | 1 | 1 | 1.00 |
田川科学技術高校 | システム科学技術科 | 作文面接 | 80 | 24 | 25 | 25 | 1.00 |
生命科学科 | 作文面接 | 80 | 24 | 15 | 15 | 1.00 |
ビジネス科学科 | 作文面接 | 40 | 12 | 9 | 9 | 1.00 |
筑豊高校 | ビジネス情報科 | 作文面接 | 80 | 42 | 32 | 32 | 1.00 |
総合ビジネス科 | 作文面接 | 40 |
生活デザイン科 | 作文面接 | 40 | 14 | 12 | 12 | 1.00 |
東鷹高校 | 総合生活科 | 作文面接 | 40 | 14 | 28 | 22 | 1.27 |
|