福岡第4学区の県立高校13校と組合立高校1校の計14校の平成27年度推薦入試(前期1期入試)が行なわれました。
福岡県立高校の推薦入試は2月9日(月)・10日(火)に行なわれ、16日(月)に合格者の内定発表が行なわれました。合否の結果は中学校長へ通知され、学校により異なりますが、ホームルームや放課後などに担任の先生から生徒本人へ伝えられました。合格内定した皆さん、おめでとうございます。
福岡地区第4学区内に所在地がある公立高校の推薦入試における実質倍率の上位は、福岡高校の2.76倍・香住丘高校英語科の2.40倍・同校数理コミュニケーションコースの1.86倍・新宮高校普通科の1.50倍・玄界高校国際文化コース1.50倍となりました。
定時制課程単位制普通科の博多青松高校では、普通科2部が4.00倍・1部3.89倍など例年通り高い志願倍率になりました。
一般入試の入学願書は2月16日(月)から受付が開始され、24日(火)から27日(金)正午までに志願先変更の受付が行なわれます。
県立高校の第4学区の通学区域は、福岡市東区・福岡市博多区北部・宗像市・福津市・古賀市・糟屋郡(新宮町・志免町・粕屋町・久山町・篠栗町・須恵町・宇美町)になります。また福岡学区(第4から第6学区)や福岡県内全域が通学区域になる学科・コースもあります。
第1学区にある学校
福岡高等学校
福岡市博多区
作文・面接
400
40
113
41
2.76
72
宗像高等学校
宗像市
作文・面接
320
40
74
52
1.42
22
香住丘高等学校
福岡市東区
作文・面接
280
45
64
46
1.39
18
作文・面接
40
6
13
7
1.86
6
作文・面接
40
12
36
16
2.25
20
備考
数理コミュニケーションコースと英語科の通学区域は福岡学区(第4~第6学区)です。
新宮高等学校
糟屋郡新宮町
作文・面接
320
51
99
66
1.50
33
作文・面接
40
7
13
9
1.44
4
備考
理数科の通学区域は福岡学区(第4~第6学区)です。
香椎高等学校
福岡市東区
作文・面接
320
55
99
71
1.39
28
作文・面接
40
15
19
19
1.00
0
備考
服飾デザイン科の通学区域は県内全域です。
光陵高等学校
福津市
作文・面接
320
36
57
49
1.16
8
玄界高等学校
古賀市
作文・面接
280
42
24
23
1.04
1
作文・実技・面接
40
8
15
18
1.50
5
備考
国際文化コースの通学区域は県内全域です。
須恵高等学校
糟屋郡須恵町
作文・面接
280
45
63
62
1.02
1
香椎工業高等学校
福岡市東区
面接
80
16
23
20
1.15
3
面接
40
8
7
7
1.00
0
面接
80
16
22
20
1.10
2
面接
40
8
7
6
1.17
1
面接
40
8
4
4
1.00
0
備考
全学科ともに通学区域は県内全域です。
宇美商業高等学校
糟屋郡宇美町
作文・面接
120
24
14
14
1.00
0
作文・面接
80
16
23
20
1.15
3
備考
全学科ともに通学区域は県内全域です。
水産高等学校
福津市
面接
160
32
29
29
1.00
0
備考
全学科ともに通学区域は県内全域です。
海洋科・食品流通科・アクアライフ科ではくくり募集を行ない、1年生で水産海洋基礎・2年生から希望の各コースに分かれます。
組合立高校の推薦入試
古賀竟成館高等学校
古賀市
作文・面接
20
3
1
1
1.00
0
作文・面接・実技
20
6
4
4
1.00
0
作文・面接
80
16
13
13
1.00
0
備考
全学科ともに通学区域は県内全域です。
定時制単位制高校の前期1期入試
博多青松高等学校
福岡市博多区
面接・作文
57
27
105
27
3.89
78
面接・作文
57
27
108
27
4.00
81
面接・作文
57
27
43
27
1.59
16
面接・作文
35
20
31
20
1.55
11
面接・作文
35
20
43
20
2.15
23
面接・作文
35
20
20
20
1.00
0
備考
通学区域は県内全域です。
定時制課程単位制の1部は午前の部・2部は午後の部・3部は夜間の部です。
※実施する日程や開始時間の変更などある場合がございます。あらかじめ各校のホームページまたは入試担当窓口のお電話に確認してください。
※「総定員」は、推薦一般入試の合計人数、「推薦数」は推薦入試の募集人数で単位は人程度、「志願数」は推薦入試の志願者数、「内定数」は推薦入試の合格内定者数です。
※「福岡地区」は、宗像市・福津市・古賀市・福岡市・糸島市・糟屋郡(新宮町・志免町・粕屋町・久山町・篠栗町・須恵町・宇美町)・那珂川市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市の地域になります。